
【ワーホリで資格取得】オーストラリアでフィットネス資格取得!ワーホリ中にパーソナルトレーナーを目指そう
みなさん、こんにちは💪💥
オーストラリアでワーホリ中にパーソナルトレーナーの資格が取れる学校があること、ご存じでしょうか?
「オーストラリアでフィットネスの勉強をしたい!」
「パーソナルトレーナーとして働きたい!」
「フィットネス留学に興味がある!」
「短期で資格を取りたい!」
「ワーキングホリデーを活かしてスキルアップしたい!」
このブログでは、そんな方にぴったりのフィットネス資格取得プログラムをご紹介いたします💪💥
オーストラリア・フィットネス事情
オーストラリアはフィットネス先進国 。
早朝にジムやピラティスに行ってから学校・仕事へGO 🏃
はたまた、1日の終わりをトレーニングで汗をかいて締めくくる、、、
というのはオーストラリアでは非常によくある光景です。
18時には店仕舞いをしてさっさと帰ることが当たり前な風景のオーストラリアで、
唯一(!?)24時間営業をしているのがジム というくらい、みんなトレーニングに熱心です💪💥
そんなオーストラリアで、パーソナルトレーナーを目指すフィットネス留学 は、
従来からお問い合わせの多い、人気のオーストラリア留学の分野。
ただ、フィットネスコースは通常1〜2年間はかかる長期コースのため、
学生ビザを取得して受講するのが一般的な形です。
そんな中、先日クッカリー留学でもご紹介した ABM Further Education では、
3ヶ月でフィットネス資格が取得できる短期集中プログラムを提供していますので、ご紹介します!
(ABMクッカリー留学の記事はこちら)
フィットネス業界は今後も成長が見込まれ、AIに代替されにくい職業のひとつ。
健康的な肉体の維持は、世界中で普遍的に関心を持たれるテーマですね💪💥
ワーキングホリデー中に資格を取っておけば、将来的なキャリアチェンジや副業としても有利です。
フィットネスコースでは何を学べるの?
オーストラリアでフィットネストレーナー(パーソナルトレーナー・ジムインストラクター)として働くには、
政府認定の資格 が必須です。
無資格ではジムやフィットネス施設で働くことができません⚠️
グループクラスのインストラクター として働く第一歩となります。
学べる内容例:
解剖学と生理学:人体の構造や機能を理解し、安全で効果的なトレーニングを行う知識を習得。
年齢に応じた運動指導:一般的トレーニングや、子ども向けのグループ運動プログラムの企画・指導。
栄養の基礎:健康的な身体づくりをサポートするための栄養学の基本を学びます。
Certificate III修了者が受講できます。
パーソナルトレーナーとして働きたい人はこちらの取得が必要です。
学べる内容例:
個別プログラムの作成:クライアントの目的に合わせたトレーニングを設計。
運動科学の応用:運動科学の原則をフィットネス指導に応用する指導方法を学びます。
行動変容のサポート:クライアントが運動習慣続けられるようなサポート・声かけや指導法を学びます。
多様なクライアント対応:高齢者や若年層など幅広いニーズに対応。
実践的な栄養知識:健康管理に欠かせない食生活・栄養の知識を深めます。
ABMの短期フィットネスコース
ABMではCertificate III、IV、それぞれを3ヶ月間 で取得できる短期集中プログラムを開講しています。
こちらは 学生ビザ以外 のビザで受講ができます。
(例、ワーキングホリデー、永住権、その他就学ができるビザ。)
オーストラリアのワーキングホリデービザでは、最大4ヶ月までの就学が許可されているため、
例えばファーストワーホリで Certificate IIIを取得、
セカンドワーホリで Certificate IVを取得、というようにキャリアアッププランを立てることができます。
Certificate IIIが取れれば、ひとまずフィットネス産業でアルバイトを探すことも◎
料金・時間割*
授業:週2回(水・木 9:00〜17:00)+週1回チュートリアル
開始日:3週間ごと(例:7月7日、7月28日、8月18日…)
料金:A$4,500(+入学金A$250)
応募条件:18歳以上
英語条件:スコア証明は必要ありませんが、目安としては中級(Intermediate、IELTS 5.0、PTE36、英検2級ほど)以上は必要です。
英語でのインストラクションを理解し、英語でのレポートを書く必要があります。
ローカルオーストラリア人の学生がいることもございます。
*料金・時間割を含むコース詳細は本ブログ公開時のもので、随時変更の可能性があります。
最新情報はICNオーストラリア留学情報館までお問い合わせください。
学びながら通える!World Gymで本格トレーニング
短期間で資格取得ができることはABMプログラムの強みですが、
ABMでフィットネスを学ぶ魅力はそれだけではありません。
「World Gym(ワールドジム)」メンバーシップが1年間無料 でコース受講者に付与されます💪💥
(オーストラリアでのジムメンバーシップ参考価格は年間800ドル・月70ドルなど)
ABMは 実践的な学びをモットー とするカレッジです。
例えば、筋肉や骨の仕組みなどの知識をセオリークラス(解剖学)で学んだ後は、
プラクティカルのクラスで実際のジムに行き、体感しながら実践します。
環境の整ったプロ仕様のジムでトレーニングを重ねることで、
自信を持って現場に出られるようになります。
World Gymとは?
World Gymは、世界中に展開している大型フィットネスジムチェーンで、
オーストラリア国内にも複数店舗を構えています。
トレーニングに熱心な人々が多いエリアに狙ってジムをオープしている本格派 です。
広々としたジムフロアに最新のマシン設備が整っており、初心者から上級者まで快適にトレーニングできます。
・パーソナルトレーニングとコーチング
・充実したトレーニングマシンとウェイト設備
・女性専用ワークアウトエリア
・グループクラスも豊富(ヨガ、ストレングス、HIIT、サイクリング、ズンバ、レスミルズなど)
・シャワー・ロッカー完備
・清潔で広々とした館内、快適な空間
「資格取得+実践経験+身体づくり」が全て揃った学習環境で、
フィットネスキャリアをスタートさせましょう💪💪💪💥💥💥
学生ビザでの受講のご相談も承っております
本日は「短期でのフィットネス資格取得」にフォーカスしてご紹介いたしましたが、
ABMでは、もちろん学生ビザでの長期留学プランの受け入れもしています。
いずれにしても、お気軽に ICNオーストラリア情報館にお問合せください💪💥
公式LINEアカウントでもお問合せを受け付けております。
どうぞよろしくお願いいたします💪💥
この記事へのコメントはありません。