
【2025年度版】音楽フェスやライブの裏方になるには?JMC Academyで学ぶエンタメビジネスマネジメント
「音楽フェスって、どうやって作られてるの?」
ライブで感じるあの一体感、その舞台裏にはどんなプロたちが関わっているのでしょうか?
JMC AcademyのEntertainment Business Managementコースでは
そんな裏方の仕事(イベント企画・運営・マネジメント)をリアルに学べます!
本記事では、2025年度版のコース内容をもとに、『ライブの裏方』になる道を探りたいと思います 🙂
目次
JMC Academyとは?
JMC Academyは1982年に設立された学校で、オーストラリアのシドニー・メルボルン・ブリスベンにキャンパスを持つクリエイティブ業界に特化した高等教育機関です。
映像制作の他に、音楽、ゲーム、アニメなど専攻が細かく分かれているので、専門的な分野を深く、そしてより実践的に学べます。
<主な分野>
・映像&テレビ制作
・アクティング(俳優・女優業、声優)
・音楽
・グラフィックデザイン
・ゲームデザイン
・アニメーション
・エンターテインメントビジネス
・オーディオエンジニアリング
音楽、映像、アクターなど、それぞれの分野を目指す学生たちが集まっていて、学内イベントも企画・運営・出演すべて学生だけで完結。まるで本物の現場みたいな体験ができるから、実践力も自然と身につきます!
他の分野の仲間と一緒に作品を作ったり、イベントを形にしたりする中で、チームワークや現場感覚を磨くことができるという、とても理想的な環境の中で勉強ができます。
今回はその中の、エンターテインメントビジネスについてご紹介していきます。
Entertainment Business Management
イベント運営といっても、実はいろんなタイプのイベントがあります。
Event Managementのコースを探すと、どちらかというとパーティーなどのホスピタリティ要素が強いイベントがメインのコースが多いのが現状です。
じゃ、音楽フェスとかコンサートの裏方になりたいという人は、どんなコースが適しているのでしょうか?
JMCのEntertainment Business Managementは音楽フェスやコンサートに特化したイベントマネージメントで、アーティストのマネージメント、ツアー企画、音楽フェスの予算やオペレーションなど、リアルな現場で必要とされるスキルが学べるのが大きな特徴です。
コースはDiplomaとBachelorの2つがあります。
コース①:Diploma
Diploma of Entertainment Business Management
コース期間:8ヵ月
入学時期:2月、6月、9月
2025年度授業料:26,400ドル
コース②:Bachelor
Bachelor of Entertainment Business Management
コース期間:3年(2年のFast trackもあり)
入学時期:2月、6月、9月
2025年度授業料:79,200ドル/3年
インターンシップはBachelorの科目として受講できます。
Diplomaはインターンシップがありませんが、プロジェクトという科目で実際に運営のプロジェクトに参加するか、課外授業として学内のフェスの運営に携わることができます。(学校のOpen Dayなど)
学べる内容・スキル
具体的にはどんなことを勉強するのでしょうか?
Diploma
- エンタメ業界の歴史や構造の理解(Entertainment History)
- 業界のビジネス基礎と収益モデルの習得(Entertainment Business Fundamentals)
- マーケティング戦略とプロモーション手法の実践(Marketing and Promotions)
- 著作権やライセンス契約などの法的知識(Copyright and Licensing)
- イベント・フェスの企画・運営スキル(Production Management)
- アーティスト発掘・育成、A&Rの基本(Talent Development and A&R)
- ターゲットに合わせたデジタルコンテンツ制作(Digital Content Creation)
- 企画書・提案書・プレゼンなど業界で求められるコミュニケーション能力(Professional Communication)
Bachelor
- アーティストマネージメント(契約交渉など)
- イベント・フェス運営(ステージマネージメント)
- マーケティング&ブランディング(プロモーション)
- ビジネス&起業(事業計画、資金調達、著作権など)
- コンテンツ制作(ライブイベントの企画・運営)
- 会計・財務(予算管理)
- インターンシップ科目(選択科目)
※Diplomaの8科目はBachelorの1年次の科目と同等となり、単位免除が可能です。
パートナー会社の例
Universal Music Publishing, Vivid, Ministry of Sound, Mushroom Records, Foxtel, Furst Media, Sydney City Council (NYE), Big Sound, Big Tree Artists, Ditto Music, Parker and Mr French (Artist Management Company), Great Big Events, George P Johnson Experience Marketing, Sydney Mardis Gras, Mountain Sounds & Jungle Love festival, Merchfan + more.
JMCのコース紹介(動画)
いかがでしたでしょうか?
音楽フェスやライブ運営に興味がある方、裏方の仕事がしたいなと思った方、
是非、ICNオーストラリア留学情報館 へお問合せください!
LINEでのお問い合わせはこちらから
↓↓↓
ICNウェブサイト → https://www.johokan.jp
ICNスタッフ紹介 → http://www.
ICN Facebook → https://www.
ICNマガジン → https://blog.
この記事へのコメントはありません。