
【学校レポート】シドニービジネスカレッジLaneway オリエンテーションの様子
こんにちは! ICNオーストラリア留学情報館のChihiroです。
シドニーにあるユニークな起業家コースをオファーするビジネスカレッジ、 Laneway Education(レインウェイ・エデュケーション)のオリエンテーションを取材してきましたのでその様子をお届けいたします!
目次
Laneway Educationについて
シドニーのビジネス街、 ウィンヤードに位置する南半球最大のスタートアップハブがあるビ ルにキャンパスを構えるビジネスカレッジ。
2018年に設立された新しい学校で、 ユニークなカリキュラムで高い評価を得ている今人気のあるカレッ ジです。
実践的なプロジェクトベースの学習を通してリアルな環境で最先端 のビジネススキルを学ぶことができます。
また、多くのイベントを開催しており、 ネットワーキングを通して起業家やビジネスのスペシャリスト、 Lanewayの別コースの学生などさまざまな人とコネクション をつくることができます。
Lanewayでは起業家、マーケティング、
起業を考えている人、生きたビジネスを本格的に学びたい人、 キャリアアップを目指したい人におすすめの学校です。

Lanewayオリエンテーションの様子
まず驚いたのは国籍バランスのよさ!
今回の入学日では、8名の生徒が入学のですが、
日本:2人、ブラジル、コロンビア、フランス、ポーランド、 チリ、フィリピン
と見事に国籍がバラバラで、 文字通り世界各国から生徒が集まる学校だと実感しました。
ちなみに現在の総生徒数は約300人、 日本人は15人だそうです。
日本人が少ない環境で頑張りたいという方にはとてもいい環境です ね。
また、とっても優しくてフレンドリーな日本人ス タッフのHitomiさんもいらっしゃるので、日本人が少なくて不安という方も安心です。

Lanewayオリエンテーションの流れ
Lanewayに到着後、
①レセプションで自分の情報を伝えます。
②学生カード用の写真撮影
③FacebookのLanewayグループに参加
このFacebookグループで学校情報やイベント情報をシェア しているので、アカウントは必要ですね。
そして10時からオリエンテーションがスタート。

Laneway全体についての説明
まずは校長先生のDanさんからの学校全体に関しての紹介があり ます。
・Lanewayについて
・コース概要
・施設・学生サポートなど
学校紹介の後、簡単なアクティビティをしました。
アクティビティの内容は海のど真ん中で船が火事になったときに必 要なアイテムを10個選び順序をつけるというもの。
まず、個人でアイテムを選んだあと、 チームになり話し合いでチームとしてのアイテムの順位をつけてい きました。
Lanewayの授業ではこういったアクティビティなどを活用し ながら、
デザインシンキングや違った視点からの考え方、 チームを説得させる方法などを身につけていくようです。

アカデミックな内容に関する説明
その後、アカデミックディレクターのThaisさんから、 授業やカリキュラムに関する説明があります。
・カリキュラムについて
・学生用プラットフォームについて
・課題について(提出方法など)

さいごに
校長先生のDanさんやアカデミックディレクターのThaisさ んが強調して何度もおっしゃっていたのが、
授業でも個人的な内容でも何か困ったことやサポートがいるときは 遠慮なくいつでも言ってほしいということでした。
Lanewayは学生に寄り添い、 とても真摯に向き合う姿勢が伝わってきました。
最後はみんなで写真撮影♡

今後はLanewayでの授業の様子もレポートしていきます。
お問い合わせ
Laneway Educationにご興味のある方、ぜひICNオーストラリア留学情報館までお問い合わせください!
[contact-form-7 404 "Not Found"]
LINEでのお問い合わせ
この記事へのコメントはありません。